注射は以前と変わらず2週間に一度です。
先週の血液検査の結果ですが多血症気味です。
以下がその結果で血色素量、ヘマトクリットが基準値をオーバーしています。
赤血球数のみが基準値枠一杯でなんとかセーフです。
※クリックすると拡大します。
先生と相談の上、注射を継続する事になりました。
今回は前回(200ml)より更に量を減らして180mlにして頂きました。ちなみに残りの70mlはもったいないですが廃棄です。
正確に量を測って頂ける先生に感謝です。
最近の調子ですが急に良くなってきた感じで、やる気もでてきて、不安感もなく、頭もすっきりした感じで、かなり元気な時の自分に戻ってきた感じです。
最近急に調子が良くなってきたと考えられる、原因は以下の3つです。
①PS(ホスファチジルセリン)サプリの服用量を増やした事。1日に1錠から3~6錠にした。
②テストステロン注射が更に効いてきた。
③週1回のプラセンタ注射の量を2Aから3Aに変えた。
私の私見からすると、①のPSの量を増やした事が一番有力です。
一番調子が上がってきた時のタイミングと一致するからです。
もちろん②も③も否定できませんが、とにかく調子がいいんです。
この調子が続けばいいのですが、いずれにせよ①②③とも続けていきたいと思います。
PS100(JARROW社)は前回記事でご紹介した iHerb で購入可能です。
※ クーポンコードに初回割引コード HVL459 を入力すると5$~10$が割引されます。
再度ですがPS(ホスファチジルセリン)の効果効能は以下でどうぞ。
http://www.kensup.co.jp/healths/pswork
ただ最悪の状態から脱出できたのはテストステロン注射のお陰である事は間違いありません。
しかしテストステロン注射だけではなく、漢方やサプリも含め、色々な角度から男性更年期治療にアプローチしていく事が必要かと思います。
今後も色々と試していきますので、お役に立てる情報があれば発信いたします。
またご質問があればお気軽にどうぞ。
ではでは。
0 件のコメント :
コメントを投稿